
気持ちが落ち着かないときのために -マインドフルネス入門-
マインドフルネスという言葉を聞いたことがありますか? マインドフルネスとは、こころの元気を保つ技法の一つです。アメリカを中心に広まり、2014年にタイム誌が「マインドフル革命」というタイトルの特集記事を組んでから、日本でも徐々に注目されるよ...

身体は気持ちとつながっている -身体の感覚に注意を向けるマインドフルネス-
今回は、身体の感覚に注意を向けるマインドフルネスを紹介したいと思います。 私たちは、日々、さまざまな感情を経験します。不安になったり、悲しい気持ちになったり、イライラしたり、喜びを感じたり…。 不安でいっぱいのときや、頭がかっとなっていると...

実況中継のようにナレーションしてみるマインドフルネス
マインドフルネス入門ではマインドフルネスに関する基礎的なお話、身体と気持ちはつながっているでは身体の感覚に注意を向けるワークをご紹介しました。 今回から、いよいよ応用編のマインドフルネスのワークをご紹介していきます。 マインドフルネスの基礎...

食べながらマインドフルネス? マインドフル・イーティング
普段、皆さんは、どんなふうに食事をしていますか? スマートフォン片手に、気づいたら食べ終わっていた、なんてことはありませんか。 「あれ、今日食べたパスタはトマトソースだったっけ、それともホワイトソースだったっけ…?」 そこまではいかずとも、...

苦しい気持ちを落ち着かせるセルフコンパッションのエクササイズ
なんだか元気が出ない…。何かきっかけがあったわけではないのに、寂しかったり、悲しかったり、落ち込んだりする。イライラしやすい自分に自己嫌悪を抱く…なんてこともあるでしょう。 そんなときにおすすめしたいのが、セルフコンパッションのエクササイズ...